【緊急】ブロンコビリー未体験者よ、今すぐ行くべし!神ハンバーグと当たるスクラッチの魅力

スポンサーリンク

こんにちは、今日は私が気づけば月2回は通ってしまう(財布に優しくない習慣w)「ブロンコビリー」の魅力をぶっちゃけちゃいます。特に炭焼きハンバーグとサラダバーの組み合わせが天国すぎて、もう帰れません…という感じだったので、その興奮をそのままお届け!

スポンサーリンク

ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグが旨すぎる!

最初に言っておきます。このハンバーグ、ヤバいです。マジで。

ブロンコおじさんのこだわり炭焼きがんこハンバーグランチ

ブロンコビリー初心者のみなさん!迷ったらまず「炭焼きがんこハンバーグ」一択です!これを食べずにブロンコビリーを語るなかれ!私も初来店でこれを食べてから、すっかりハンバーグの虜になってしまいました。

お店に入った瞬間から「スンッ」と鼻をくすぐる炭火の香り。それだけで「あぁ〜来てよかった〜」と一人でニヤけちゃいます。そして運ばれてくる「炭焼きがんこハンバーグ」!外はカリッと香ばしく、中から肉汁が「ジュワ〜」と溢れ出す瞬間、心の中でガッツポーズ確定です!

この絶品ハンバーグを生み出した「ブロンコおじさん」(創業者さんの愛称なのか知らんけどw)、ぜひ直接会って感謝の握手をしたいレベル!厳選されたお肉を炭火で丁寧に焼き上げる技、ぜひ特許取って欲しいくらいです。

特におすすめは溶岩石の上で提供される「溶岩焼きハンバーグ」。「シュ〜〜」という音と共に目の前で焼き続けるハンバーグは、まるで小さな焚き火を見ているようでテンションが上がります。自分好みの焼き加減にできるのも嬉しいポイント!「ちょっと焦げ目が好き♪」という私のような焦げマニアには天国です。

スポンサーリンク

ブロンコビリーの炭焼きがんこハンバーグ、圧倒的なクオリティ!他チェーンと一線を画すサラダバー

「ファミレスのサラダバーって、どこも同じじゃないの?」

かつての私もそう思っていました。甘い、甘すぎる考えでした…。

ブロンコビリーのサラダバーに足を踏み入れた瞬間、私の「サラダバー観」は完全に塗り替えられました!新鮮な野菜はもちろん、一品一品が「えっ、これサラダバーで出すレベル!?」というクオリティ。

まるでブッフェレストランの一角に迷い込んだかのような錯覚さえ覚えます。しかも季節ごとに内容が変わるので、リピーターでも飽きない仕組み。これは…恐るべし、ブロンコ戦略…!

スポンサーリンク

2025年5月限定!初夏サラダバーの季節メニュー総まとめ

現在のブロンコビリーでは「初夏サラダバー」と題して、旬の食材満載の特別メニューが勢揃い!一つずつご紹介しますね。

◆風薫るそら豆とクルミの白和え

旬のそら豆とクルミの組み合わせが斬新!豆乳出汁と西京味噌の白和えに、隠し味のコチュジャンがピリッと効いていて「おぉ〜」と唸る美味しさ。和食の鉄人が作ったんじゃないかと疑いたくなるレベルです!

◆オクラと枝豆のだし醤油あん

「ネバネバコンビ」のオクラと枝豆に、ブロッコリーとしめじも加わって栄養満点!出汁が効いた醤油あんがさっぱりと絡んで、「もう一皿いっとく?」と友達に聞いてしまうほどの中毒性。健康に良いものがこんなに美味しくていいの?という罪悪感のなさも最高です。

◆ピリ辛にんにくパンチ!台湾まぜそば風パスタ

その名の通り、にんにくがガツンと効いた一品!魚粉の香りと相まって、もう箸が止まりません。「ちょっと辛いかも…」と思いつつ、気づけば完食している自分がいます。汗をかきながら「辛い、でも美味しい!」のループ、ハマります。辛いもの苦手な方は要注意ですが、チャレンジする価値あり!

◆旬を先取り♪あんずゼリー

甘酸っぱくてさっぱりしたあんずゼリーは、ハンバーグの後のデザートにぴったり!「もうお腹いっぱい…でもデザートの胃袋はまだ空いてる」という謎の現象を経験できます。季節感たっぷりで、SNS映えも間違いなし!

スポンサーリンク

期間限定サラダ&ドレッシング

◆アメリカで見つけた!ハワイのフリフリチキン風サラダ

「フリフリ」って言うだけで楽しくなる名前のこのサラダ、スイートチリソースと醤油の甘辛味付けが絶妙!「日本にいながらハワイ気分♪」なんて思いながら食べると、なぜか味が3割増しに感じられる不思議。

◆大葉おろしドレッシング

大根おろしと大葉の組み合わせ、これ天才的です!さっぱりしつつも深みのある味わいで、野菜がモリモリ食べられちゃいます。サラダにかけるとビックリするくらい野菜が進む魔法のドレッシング。「ボトルで売ってくれないかな〜」と切に願うレベルです。

スポンサーリンク

ブロンコビリーのスクラッチカードの特徴

お会計の時に「はい、どうぞ〜」と渡されるスクラッチカード。実はこれ、超太っ腹なサービスなんです!

  • 人数分もらえるので、家族4人で行けば4枚ゲット!しかも必ず何かが当たるハズレなしシステム。ガチャ好きにはたまりません!
  • 1等は3,000円分のお食事券!これ当たったら次回ほぼタダ同然です。他にも2,000円、1,000円、500円などの割引券や、ジェラート&ドリンクバー無料券(308円相当)など全8等級あり。どれが当たるかワクワクが止まりません。
  • その場で10円玉でカリカリッとスクラッチ。「おぉ!ドリンクバー当たった!」という歓声があちこちから聞こえてくる店内の光景も楽しいんです。

スクラッチカードの利用方法とメリット

  • 当選したクーポンは次回以降に使えるので、「また来なきゃ!」というリピート効果バツグン。複数枚まとめて使えるので、家族分貯めておくとかなりお得に!
  • 全国のブロンコビリーで使えるから、「あれ?この街にもブロンコビリーあるじゃん!せっかくだから使っちゃお!」なんて旅行先での思わぬ利用も。
  • ランチタイムでもOKなので、平日のお昼休みに会社の同僚と「実はこれ持ってるんだ〜」とドヤ顔でクーポン出すチャンスあり!

このちょっとした宝くじ気分を味わえるサービス、個人的にかなりハマってます。次は何が当たるかな〜?

スポンサーリンク

まとめ:ブロンコビリーは家族で楽しめる最高のステーキハウス

炭焼きがんこハンバーグの絶品の味わい、お得すぎるスクラッチカード、そして他店を圧倒するサラダバーの品質。三拍子揃ったブロンコビリーは、家族でのお食事はもちろん、友達とのランチ、デート、会社の飲み会にもぴったり!

特に現在開催中の「初夏サラダバー」は期間限定です。この記事を読んで「ちょっと行ってみようかな」と思った方、今すぐ行動あるのみ!「あぁ、あの時行っておけば良かった…」という後悔だけはして欲しくない(切実)。

私はすでに次の訪問を計画中です。今度は何のクーポンが当たるかな〜、どのメニュー頼もうかな〜と考えるだけでワクワクが止まりません。あなたもぜひブロンコビリーの虜になってください!

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ささぱぱをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました